様々な活動や行事を通じて
心も体も成長していく年長大空ぐみの豊かな体験をご紹介します
4月
園外保育:小峰城
藍の種蒔き
針山授与、初糸通し
鯉のぼり縫い物
亀工房
桜の塩漬け
雑巾がけスタート
5月
藍の定植、観察
6月
田植え
陽だまり訪問
お泊まり会
陽だまり合同リズム
お泊まり報告会
7月
七夕短冊の縫い物
太鼓活動
あずきの種まき
梅シロップ作り
8月
藍の収穫→沈殿蓋→藍染め
本物の象を見にいく
お茶碗もらいに行く
ぞうれっしゃリハ 陽だまり訪問
ぞうれっしゃ平和コンサート会場掲示平和を願う旗縫い
縄とびをあむ
9月
お泊まりキャンプ
手ぬぐい刺しゅう
手ぬぐい髪染め
茶臼岳登山
ビジターセンター 訪門
![]()
10月11月
藍の種取り
マラソン応援旗配り
元気玉作り
ゆずジャムづくり
12月
クリスマスツリー、イルミネーション飾り
1月〜3月
卒園式