豊かな自然の中で学び育つ
一年を通してはっきりと四季を感じることができる恵まれた環境、自然の中で夢中になって遊ぶことは、楽しい!不思議の発見!面白い!と同時にやり抜く力、探求心、チャレンジする力、意欲を育みます。太陽の光、雲、雨、風、木々、鳥、虫etc たくさんの生命と出会いながら、自然が子どもたちに与えてくれるものは限りがありません。幼少期に自然の中での体験を通して感じ、考えることの大切さを、きっと子どもたち自身も、保護者の方も感じていただけると思います。

自然と伝統に触れる藍染体験
年長・大空ぐみは藍を種から育てて、多くの行程を経て子どもたちの想いが詰まったオリジナル藍Tシャツをつくります

5歳児が挑む茶臼岳登山で感動の体験
- 那須連山の麓にある当園は、年長で茶臼岳登頂を目指します。自分の足で登りきる達成感と仲間との絆が育む感動の体験!
わくわくな1日・スペシャルDAY
那須高原保育園のスペシャルデイは、誕生日の園児が主役となり、夢がいっぱい詰まった特別な一日です!子ども自身がが『これがやりたい!』と思うことを決め、そのアイデアを仲間たちと一緒に楽しみながら実現します。みんなで知恵と力を合わせてつくるワクワクする体験は忘れられない思い出になること間違いありません。

挑戦!森のマラソン大会
昨日までの自分を超える!汗と涙のマラソン大会、
1,8㎞の挑戦が、毎年ドラマを生みだす

縦割り・異年齢保育
異年齢の子どもたちが一緒に過ごす毎日の中で、子どもたちは自然と育ち合い、お互いに刺激を受けながら成長していきます。年上の子は年下の子を思いやり、優しく接することで思いやりの心を育み、年下の子は年上の子の姿に憧れを抱きながら、「やってみたい!」と挑戦する意欲を高めます。また、遊びや生活の中で役割分担をしたり協力し合いながら高め合い、困ったときには助け合いながら共に学ぶことで、仲間との絆が深まります。その過程で、子どもたちは自分の新たな可能性に気づき、それぞれが目指すなりたい自分へと、一歩ずつ成長していくのです。